※所属、役職は発表当時のものです
週刊ビル経営 2019年4月22日号
存在感を増すシェアオフィス・コワーキング 都心5区を中心としたオフィス市場は好調維持【東京のオフィス市場の動向と見通しについてコメント掲載】
日本経済新聞 2019年4月20日
REITの基礎を学ぶ 数万円から投資、分配の安定性確認【J-REITの基礎的な内容についてコメント掲載】
REIT投資顧問部長
河合 延昭
福島隆則の「トレンド10」空港・アリーナ・水力、進むコンセッション【インフラや公的資産の投資・運営に関連する2019年3月の出来事を解説】
ニッキン投信情報 2019年3月25日号
海外REIT市場の現状と見通し(新興国・地域)~市場の安定性と質的・量的成長が課題に~
読売新聞 2019年3月20日
店舗・オフィス賃料上昇 都市部訪日客増え需要増【公示地価の動向についてコメント掲載】
投資調査第1部長
北村 邦夫
週刊エコノミスト 2019年3月19日号
注目産業別総点検 不動産 価格抑制策が市場を直撃てこ入れに走る地方政府
(閲覧は日経不動産マーケット情報読者限定) 不動産投資市場で進むESG情報開示、GPIFが後押し 【当社HPに掲載したESGにおいて雄弁は金なりを引用】
ニッキン投信情報 2019年3月18日号
海外REIT市場の現状と見通し(豪州・欧州)~M&A動向に注目、ドラスティックな再編も~
週刊東洋経済 2019年3月16日号
今、上場インフラファンドが注目を集める理由【上場インフラファンドについてインフラファンド運用会社3社との対談】
福島隆則の「トレンド10」大手電力、それぞれの再エネシフト【インフラや公的資産の投資・運営に関連する2019年2月の出来事を解説】